2021.11.8(月) 短答対策開始!短答まで188日【勉強記録】


DSC_0524
令和4年の短答式試験まで
190日を切りました。ここから結構あっという間に試験になってしまう気がします。
ということで、短答対策として出勤前と昼休みに過去問をすこしづつ進めることにしました。
正答率が悪くて結構びっくりしています。
選択肢の全部を間違えるのではないのですが、ちょいちょい1肢、2肢間違える。
行政法の点数はこれまで10点から15点あたりを動いているので、
過去問を完璧にすればさらに伸びるのではと思っています。
重問は2週目に入りました。
問題を見て、書くことを思い浮かべる作業をメインに進めています。
覚えなければいけないところは暗記カード化していきます。(1周目でやっておけば良かった。泣)
【11月8日(月) 勉強記録】
■インプット
なし
■論文対策
アガルート重要問題習得講座 行政法 1~5/48
■短答対策
短答過去問 行政法 11~31/269
スポンサーリンク